『継続は力なり「腸温活」カレンダー』 Vol.3 正月太りと「腸温活」 を追加しました。
2017年11月7日は、冬の始まり「立冬」で、腸温活の日です。
『継続は力なり「腸温活」カレンダー』 Vol.2 立冬に食べたい「腸温活」朝ごはん を追加しました。
「腸温活」に1年を通じて取り組むための、『継続は力なり 「腸温活」カレンダー』 を新設しました
第4回時間栄養科学研究会にて森田達也先生による「朝食と食物繊維 セカンドミール効果」と題する発表が行われました
「夏バテ・夏冷え」と腸温活について、川嶋朗先生にお聞きしました
腸温活プロジェクトの「働く女性の『体温と朝食』に関する調査」が産経ニュースに紹介されました
「梅雨冷え・梅雨バテ」と腸温活について、川嶋朗先生にお聞きしました
「5月病」と腸温活ついて、川嶋朗先生にお聞きしました
早稲田大学にて『五重マル50円朝食』実施中
腸温活ドクターズ朝カフェが紹介されました!
『腸温活ドクターズ朝カフェ』気になる腸温活モーニングセットをご紹介!
日本人の朝食が危ない「体温と朝食の関係」「朝食の実態」ページを更新しました
11/7は「腸温活の日」! 『腸温活ドクターズ朝カフェ』 東京・品川にて11/7(月)~11(金) 朝限定オープン
『腸温活ドクターズ朝カフェ』の特別クリニック「しながわ腸温活保健室」無料カウンセル希望者募集!
働く女性の「体温と朝食」に関する調査結果について
食物繊維入り具だくさんスープによる温め・保温効果検証について
腸温活プロジェクト発足のご案内
腸温活プロジェクトWebサイトがオープンしました。